
骨盤は、人体の中でも最も大きな大腿骨と体を支えるための背骨の間に位置する部位です。上半身および下半身を繋ぎ合わせているとても重要な役割を持ちます。
上部は背骨で下側は股関節に繋がっている、全身を支えるための土台といっても過言ではなく、骨盤の内側は生殖器があるため女性にとって生理や出産が骨盤とのかかわりが強いです。
骨盤がずれる原因

骨盤がずれる原因が股関節にあること、そしてずれると全身の歪みとなり様々な症状が起きるなどが挙げられます。
骨盤がずれる、これは繋ぎ目となっている筋肉や靭帯などが緩んでしまって骨がずれてしまったり開いてしまったり、このような状態がそのまま固まることを意味します。そして、骨盤がずれてしまうと、正しい位置ではない場所に移動してしまい、これにより内臓が圧迫されて下腹部に下がって来ることになり、その結果お腹が膨らんだ状態になります。
体重のかかり方のバランスが狂うこともあり、O脚やX脚の原因になり、骨盤矯正が必要になるなどの特徴があるわけです。さらに、股関節の機能が低下すると骨盤そのものが不安定となりやすく位置がずれるだけでなく、脊髄との配列が悪くなるなどの症状を持ちます。
骨盤矯正は当院にお任せください

何気ない習慣やちょっとした行動の癖が骨盤の歪みの原因です。放置してしまうと、代謝が低下して血行不良になり、あらゆる症状を引き起こしてしまいます。
当院では患者さん1人1人の目的を問診時にしっかり確認し、1日でも早く健康な生活を送れるように全力で施術いたします。
骨盤の歪みでお悩みの方は三国駅前はりきゅう整骨院にお任せください。